緞帳(どんちょう)は舞台・ステージで使用する幕の種類のひとつです。舞台・ステージと観客席とを仕切る幕で、客席から舞台を隠すために使用されます。体育館幕等ご相談ください。
暗幕は、室内を暗くするために用いられる真っ黒な色のカーテンです。学校の体育館や工場、病院等に使用されています。サイズに合わせてご用意いたします。
バック幕は舞台奥にかかっている幕です。黒い布で作られている場合は大黒幕と呼ばれることもあります。幕だけでなく高所のレールの修理も承っております。
医療用カーテンは、病室や病床に設置するカーテンです。制菌効果・制電・防汚加工等が施されたカーテン。防炎ラベルが必要な場合は合わせてスタッフまでお伝えください。
コントラクトカーテンは、防炎加工されたカーテンです。医療用では、上部が網(ネット)付きのカーテンのご用意がございます。防火対策対象建築物である施設等で使用されます。
ビニールでできたカーテンで、工場等によく用いられます。のれん型の形状をはじめ、防炎・防音・防虫・防塵等、用途に合わせてご提案いたします。
暗室とは、光が入らないようにした部屋を指します。実験室や写真の現像室等に用いられます。小型や大型、折りたたみ式、防炎タイプ等、ご要望にお応えします。
アコーディオンカーテンとは、室内を自由に分ける蛇腹状のカーテンです。目的に合わせてコーディネイトも可能です。また、操作が簡単でかつ軽量なため、医療や介護施設等でも幅広くご利用いただけます。
ホテル等、防炎が求められる施設に活用されます。防炎とともに、はっ水・防カビ加工がされているカーテンもございます。雰囲気に合わせてお選びいただけます。
事務所の大きな窓からの遮熱を防ぐ大型ブラインドや、縦の隙間が左右にひらくタイプのブラインドまで、豊富に取り揃えております。業務用大型カーテンレールの修理や設置も対応可能です。
布をパイプ等に巻きつけて上下に昇降するタイプのカーテンです。事務所や病院等に向けた大型のロールカーテン等があります。遮光性のタイプや防炎タイプ、間仕切りに活用できるタイプ等、種類豊富です。
パーテーションは、間仕切りを指します。病院等の内装制限がある建物内で会議室を作りたい場合等に用いられます。不燃パネルや、経済的なアルミスタッドのパーテーション等もご用意がございます。